『ブルーロック』第2期の最終話を最速で楽しむ!先行上映イベントの全貌とは?
2024年12月28日(土)、『ブルーロック』第2期のクライマックスとなる第37話・第38話が、東京・新宿ピカデリーにて最速上映されることが決定しました。この先行上映イベント『ABEMA「ブルーロック」放送室 ~クライマックス上映会特別編~』には、主要声優陣も登壇する予定で、アニメファンにとって見逃せない一夜となりそうです。
この記事では、今回のイベント開催が決定した背景や内容、さらに登壇する豪華キャスト陣について詳しく解説していきます。特に『ブルーロック』ファンにとって、どのような魅力が詰まったイベントになるのかを掘り下げていきましょう。
【PR】
最速上映イベント開催の背景と『ブルーロック』の人気ぶり
『ブルーロック』は原作漫画が全世界で累計発行部数4000万部を突破している大ヒット作品です。斬新なストーリー設定や魅力的なキャラクターたちが注目を集め、第45回講談社漫画賞少年部門も受賞しました。これだけの支持を集めた背景には、競技サッカーを舞台にしながらも、“個の力”をテーマにした独特のストーリーがあるのです。
アニメ版も2022年の初放送以降、瞬く間に話題となりました。そして第2期『ブルーロック VS. U-20 JAPAN』では、物語がさらにヒートアップ。特にU-20日本代表との試合を通じて“ブルーロック”プロジェクトの存続を賭けた壮絶な戦いが描かれ、ファンの熱狂はピークに達しています。
さらに、「ABEMA」での最速配信や特別番組『「ブルーロック」放送室』も、その人気を支える重要な要素です。このたび、最終話の放送を記念して先行上映イベントが開催されることとなり、アニメファンの期待はますます高まっています。
このイベント開催は、まさに『ブルーロック』が築き上げた熱狂的なファンダムがあってこそ実現したと言えるのではないでしょうか。
【PR】
声優陣によるスペシャルトークと特別編の魅力
今回のイベントでは、豪華声優陣が登壇し、トークを繰り広げる予定です。登壇が決定しているのは以下の4名です。
– 浦 和希(潔 世一 役)
– 海渡 翼(蜂楽 廻 役)
– 櫻井孝宏(糸師 冴 役)
– 若山晃久(閃堂秋人 役)
声優陣によるトークショーでは、アニメ制作の裏話やキャラクターへの思い入れ、さらには視聴者から寄せられる質問への回答が期待されます。たとえば、「エゴさ満載のトーク」と銘打たれていることからも、ファンとの交流が深まる内容になるのではないでしょうか。
また、『ブルーロック』の物語のクライマックスとなる最終2話が最速上映される点も見逃せません。これにより、まだ放送されていないエピソードを一足早く視聴できるチャンスが訪れるのです。この特別感が、イベントの大きな魅力を形作っています。
トークと上映のどちらも楽しめる構成により、ファンにとって最高の体験が用意されていると言えるでしょう。
【PR】
イベント参加方法とキャンペーン情報
このイベントへの参加方法は主に2つあります。まず、会場での視聴チケットを入手する方法です。先行抽選受付は「ローソンチケット」にて、12月15日(土)夜11時59分まで行われています。興味のある方は、早めの申し込みをおすすめします。
また、スマートフォン向けアプリゲーム「ブルーロック Project: World Champion」では、イベント参加者を対象にしたキャンペーンも実施中です。このキャンペーンでは、合計200名様が無料でイベントに招待されるとのこと。ゲーム内で条件を満たし、特典を狙うのも一つの方法ですね。
さらに、「ABEMA」では、このイベントの模様を独占無料配信することが決まっています。会場に足を運べない方も、自宅でイベントを楽しむことが可能です。これにより、多くのファンが『ブルーロック』の魅力に触れることができる仕組みが整っています。
イベント参加方法が複数用意されているため、さまざまな視聴スタイルのファンにとって利用しやすい点が魅力です。それに加えて、アプリゲームとの連動企画が実施されていることも、作品の世界観をさらに広げています。
【PR】
『ABEMA「ブルーロック」放送室 ~クライマックス上映会特別編~』開催概要
開催概要
開催日時
2024年12月28日(土)開演/夜7時〜
会場
「新宿ピカデリー」(東京都新宿区新宿3丁目15番15号)
出演者(敬称略)
浦 和希(潔 世一 役)、海渡 翼(蜂楽 廻 役)、櫻井孝宏(糸師 冴 役)、若山晃久(閃堂秋人 役)
会場チケット先行抽選
受付期間:2024年11月30日(土)夜24時30分~2024年12月15日(日)夜11時59分
当落発表:2024年12月21日(土)午後3時〜
お申し込みURL:https://l-tike.com/bluelock-1228/
チケット料金:
【指定席】2,500円(税込)
【PR】
「ABEMA」独占無料放送 概要
放送日時
放送日時:2024年12月28日(土)夜8時10分〜夜8時55分(予定)
放送チャンネル:アニメSPECIALチャンネル
※放送後1週間、無料でお楽しみいただけます。
※『ブルーロック VS. U-20 JAPAN』第37話・第38話最速上映パートの放送はございません。
【PR】
ブルーロックの声優&スタッフ&テーマソング
ブルーロックの声優
潔 世一:浦 和希
糸師 凛:内山昂輝
凪 誠士郎:島﨑信長
雪宮剣優:江口拓也
乙夜影汰:河西健吾
烏 旅人:古川 慎
蜂楽 廻:海渡 翼
二子一揮:花江夏樹
蟻生十兵衛:小西克幸
千切豹馬:斉藤壮馬
我牙丸 吟:仲村宗悟
雷市陣吾:松岡禎丞
御影玲王:内田雄馬
馬狼照英:諏訪部順一
時光青志:立花慎之介
氷織 羊:三上瑛士
七星虹郎:波多野 翔
剣城斬鉄:興津和幸
五十嵐栗夢:市川 蒼
帝襟アンリ:幸村恵理
絵心甚八:神谷浩史
糸師 冴:櫻井孝宏
オリヴァ・愛空:日野 聡
閃堂秋人:若山晃久
超 健人:笠間 淳
狐里 輝:梶原岳人
若月 樹:坂 泰斗
颯 波留:小野賢章
蛇来弥勒:白井悠介
仁王和真:佐藤拓也
音留徹平:土岐隼一
不角 源:小林親弘
士道龍聖:中村悠一
【PR】
ブルーロックのSTAFF
原作:金城宗幸 漫画:ノ村優介(講談社「週刊少年マガジン」連載)
監督:生原雄次
アニメーション監督:杉本研太郎、楠本巨樹
シリーズ構成・脚本:岸本 卓
ストーリー監修:金城 宗幸
キャラクターデザイン・総作画監督:田辺 謙司
総作画監督:もり ともこ、清水 空翔
アクションディレクター:興村 忠美
チーフ3Dレイアウター:佐久間 澪
プロップ・衣装デザイン:もり ともこ、飯田 香帆
作画特殊効果:あかね
色彩設計:小松 さくら
美術設定:佐久間 澪
美術監督:三宅 昌和
背景:Creative Freaks
撮影監督:浅黄 康裕
撮影:チップチューン
3DCGディレクター:山下 智基・生原 雄次
3DCGチーフアニメーター:広沢 範光
3DCG:オーラスタジオ
スペシャルコンポジター・グラフィックワーク:生原 雄次
特殊効果処理:山田 可奈子
編集:長谷川 舞(エディッツ)
音響監督:郷 文裕貴
音響制作:ビットグルーヴプロモーション
音楽:村山☆潤
プロデューサー:有澤 亮哉、佐藤 尚哉、川勝 宥典、柳井 寛史
アニメーションプロデューサー:小菅 秀徳
アニメーション制作:エイトビット
製作:「ブルーロック」製作委員会
【PR】
ブルーロックのテーマソング
オープニング主題歌
UNISON SQUARE GARDEN「傍若のカリスマ」
【PR】
エンディング主題歌
Snow Man「One」
【PR】
▼『ブルーロック』第1期、全話配信中!「ABEMAプレミアム」&「広告つきABEMAプレミアム」ならいつでも見放題!
まとめ
『ブルーロック』第2期の最終話先行上映イベントは、2024年12月28日(土)に新宿ピカデリーで開催されます。このイベントは、最速上映だけでなく、豪華声優陣によるトークショーも楽しめる充実した内容となっています。
また、「ABEMA」での無料配信やアプリゲームとの連動キャンペーンにより、多くのファンが気軽に楽しめる仕組みが整っています。これを機に、『ブルーロック』の魅力をさらに深く味わってみてはいかがでしょうか。